中途採用
モニカの各園では、下記の職種で中途採用を実施しています。
■園長および主任候補
仕事内容 | 園の運営、スタッフのマネジメント、保育業務 |
---|---|
応募資格 | 保育士としての実務経験をお持ちの方 ※専門・短大卒以上 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間(3ヶ月)があります。尚、その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地 | 都内の各運営施設 |
勤務時間 |
シフト制(8:30~17:30もしくは9:00~18:00/実働8時間) ※月の残業時間は平均1.8時間程度です。 ※行事等がある場合には、出勤時間が多少前後します。 |
給与 |
主任:月給33万9500円~40万9500円 園長:月給37万2000円~44万2000円 ※これまでのご経験・能力を考慮し、決定いたします。 ※上記には一律支給の手当を含みます。 |
各種手当 |
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 特別賞与支給実績あり 交通費(月3万5000円まで) 資格手当、職能手当、勤続手当、役職手当、残業手当 |
福利厚生 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 上京支援制度(当社規定あり) 家賃補助制度(当社規定あり) 服装自由(園指定のエプロンを貸与) 社内リクリエーション 職員給食 社内研修制度 海外研修(実績あり) 友人紹介制度 時短勤務制度(利用実績あり) インフルエンザ予防接種(費用は会社負担) |
休日 |
<年間休日125日> 週休2日制 祝日 GW(カレンダー通り) リフレッシュ休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 誕生日休暇 産前産後・育児休暇、介護休暇(取得実績多数あり) |
■保育士
仕事内容 | 保育業務 |
---|---|
応募資格 | 保育士資格取得、または取得予定の方 |
雇用形態 |
正社員・パート ※正社員・パートのうち、お好きな働き方を選んでいただけます。 ※正社員の場合は、試用期間(3ヶ月)があります。尚、その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地 | 都内の各運営施設 |
勤務時間 |
[正社員] シフト制(概ね7:00~21:00の間で実働8時間) ※勤務時間帯は、園により多少前後します。 ※月の残業時間は平均1.8時間程度です。 ※時短勤務制度があります。気軽にご相談ください。 <シフト例>7:15~16:15、7:45~16:45、8:30~17:30、9:00~18:00 ほか [パート] 「週3日勤務を希望」「扶養内で働きたい」など、ご希望の働き方をご相談ください。 |
給与 |
[正社員] 月給25万円~33万1000円 ※これまでのご経験・能力を考慮し、決定いたします。 ※上記には一律支給の手当を含みます。 [パート] 早番専任(開園~9:00):時給1600円~ 9:00~17:00:時給1200円~ 遅番専任(17:00~閉園):時給1800円~ |
各種手当 |
[正社員] 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 特別賞与支給実績あり 交通費(月3万5000円まで) 資格手当、職能手当、勤続手当、残業手当 [パート] 臨時昇給あり(会社実績・本人の勤務実績による) 交通費(月2万円まで) |
福利厚生 |
[正社員] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 上京支援制度(当社規定あり) 家賃補助制度(当社規定あり) 服装自由(園指定のエプロンを貸与) 社内リクリエーション 職員給食 社内研修制度 海外研修(実績あり) 友人紹介制度 時短勤務制度(利用実績あり) インフルエンザ予防接種(費用は会社負担) [パート] 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 職員給食(時間数による) 社内レクリエーション 社内研修制度 友人紹介制度 インフルエンザ予防接種 |
休日 |
<年間休日125日> 週休2日制 祝日 GW(カレンダー通り) リフレッシュ休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 誕生日休暇 産前産後・育児休暇、介護休暇(取得実績多数あり) |
■調理スタッフ(管理栄養士・栄養士・調理師)
仕事内容 | 給食・おやつの調理、食育の計画 など |
---|---|
応募資格 | 管理栄養士・栄養士・調理師の資格をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間(3ヶ月)があります。尚、その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地 | 都内の各運営施設 |
勤務時間 |
シフト制(概ね7:45~17:00の間で実動8時間) ※勤務時間帯は、園により多少前後します。 ※月の残業時間は平均1.8時間程度です。 <シフト例> 7:45~16:45、8:00~17:00 ほか |
給与 |
[調理師の資格保有者] 月給25万円~28万6000円 [栄養士の資格保有者] 月給25万2000円~28万8000円 ※これまでのご経験・能力を考慮し、決定いたします。 ※上記には一律支給の手当を含みます。 [管理栄養士の資格保有者] 月給26万7000円~31万1000円 ※これまでのご経験・能力を考慮し、決定いたします。 ※上記には一律支給の手当を含みます。 |
各種手当 |
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 特別賞与支給実績あり 交通費(月3万5000円まで) 資格手当、職能手当、勤続手当、残業手当 |
福利厚生 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 上京支援制度(当社規定あり) 家賃補助制度(当社規定あり) 服装自由(園指定のエプロンを貸与) 社内リクリエーション 職員給食 社内研修制度 海外研修(実績あり) 友人紹介制度 時短勤務制度(利用実績あり) インフルエンザ予防接種(費用は会社負担) |
休日 |
<年間休日125日> 週休2日制 祝日 GW(カレンダー通り) リフレッシュ休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 誕生日休暇 産前産後・育児休暇、介護休暇(取得実績多数あり) |
■看護師
仕事内容 | 乳幼児の保育補助、園児の健康管理、園内の衛生管理 |
---|---|
応募資格 | 正看護師の資格をお持ちの方 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間(3ヶ月)があります。尚、その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地 | 都内の各運営施設 |
勤務時間 |
シフト制(8:30~17:30または9:00~18:00 ほか/実動8時間) ※勤務時間帯は、園により多少前後します。 ※月の残業時間は平均1.8時間程度です。 |
給与 |
月給28万5000円~40万9000円 ※これまでのご経験・能力を考慮し、決定いたします。 ※上記には一律支給の手当を含みます。 |
各種手当 |
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 特別賞与支給実績あり 交通費(月3万5000円まで) 資格手当、職能手当、勤続手当、残業手当 |
福利厚生 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 上京支援制度(当社規定あり) 家賃補助制度(当社規定あり) 服装自由(園指定のエプロンを貸与) 社内リクリエーション 職員給食 社内研修制度 海外研修(実績あり) 友人紹介制度 時短勤務制度(利用実績あり) インフルエンザ予防接種(費用は会社負担) |
休日 |
<年間休日125日> 週休2日制 祝日 GW(カレンダー通り) リフレッシュ休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 誕生日休暇 産前産後・育児休暇、介護休暇(取得実績多数あり) |
新卒採用
モニカでは、保育士の新卒採用を行なっています。
毎年およそ10名の新卒社員が仲間入り。一人ひとりの新スタートを丁寧にサポートしたいから、
たとえ新卒採用であっても一度に多くの人を迎え入れることはしていません。
同期と一緒に頑張れる環境なので、初めての社会人生活も安心です。
仕事内容 | 保育業務 |
---|---|
応募資格 |
保育士資格を卒業時に取得見込みの方 ※保育士資格ではなく、幼稚園教諭一種免許、幼稚園教諭二種免許を 卒業時に取得見込みの方はご相談ください。 |
雇用形態 |
正社員 ※試用期間(3ヶ月)があります。尚、その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地 | 都内の各運営施設 |
勤務時間 |
シフト制(概ね7:00~21:00の間で実働8時間) ※勤務時間帯は、園により多少前後します。 ※月の残業時間は平均1.8時間程度です。 |
給与 |
[四大卒]月給25万5000円 [専門・短大卒]月給25万円 |
各種手当 |
昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(7月・12月) 特別賞与支給実績あり 交通費(月3万5000円まで) 資格手当、職能手当、勤続手当、残業手当 |
福利厚生 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金制度 上京支援制度(当社規定あり) 家賃補助制度(当社規定あり) 服装自由(園指定のエプロンを貸与) 社内リクリエーション 職員給食 社内研修制度 海外研修(実績あり) 友人紹介制度 インフルエンザ予防接種(費用は会社負担) |
休日 |
<年間休日125日> 週休2日制 祝日 GW(カレンダー通り) リフレッシュ休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 誕生日休暇 産前産後・育児休暇、介護休暇(取得実績多数あり) |
先輩社員の卒業校
|
※画面上部のメニュー
「エントリー」ボタンより
ご応募ください。
※面接は、本社または希望勤務地の園で
行ないます。
※管理職候補でお迎えする方は、
二次面接まで実施します。
応募前のご質問やご相談も承っています。お気軽にご連絡ください。
〒105-0004
東京都港区新橋2-12-16 明和ビル7F
担当/採用担当